2020年09月16日
コア探究 公開研究会を開催します
10月27日(火)16時~17時30分 オンラインにて実施
10月27日(火)本校にて、コア探究の公開研究会を開催します。
本校は2018年度より文科省の研究開発学校、WWL指定を受けて、高等学校における日本版コア科目「総合的な探究の時間」の研究開発に取り組んでいます。この間の情勢を鑑みて、オンラインで実施となりますが、各学年の取組み紹介や生徒による学びの報告、授業で使用している教材についての紹介などを実施します。
申込みは https://kokucheese.com/event/index/601536/ からお願いします。
<コア探究 公開研究会>
日時:10月27日(火)16時~17時30分
テーマ:「取り組みの継承とブラッシュアップ」「探究スキルを育てる教材や指導」
スケジュール
16時~ 諸準備など
16時10分~ あいさつ、本校の取り組み紹介 酒井(高3学年主任・研究主任)
16時25分~ 各学年の取り組み(継承とブラッシュアップ)
西田(高2学年主任)、稲葉(高1学年主任)
16時50分~ 生徒による学び紹介
17時~ 未来の社会を考える探究型プログラム「100年を創造するチカラ」
17時30分 閉会のあいさつ
*定員は30名で学校の教員の方を優先させていただきます。
*申し訳ありませんが、参加は各学校最大2名でお願いします。